if(塾)は、生徒の皆様が、インターネット接続を介して提供される教育コンテンツ(「if(塾)コンテンツ」)にアクセスし、利用することができる、パーソナライズされた登録制の教育サービスを提供します。本利用規約はお客様による当塾サービスの利用に適用されます。
お客様のif(塾)メンバーシップは、解約されるまで継続します。if(塾)サービスのご利用にあたっては、インターネットアクセスをご用意いただき、1つ以上のお支払い方法を当塾にご提供いただく必要があります。「お支払い方法」とは、現行の、有効かつ当塾が承認したお支払い方法を意味し、随時更新することができます。また、お客様の第三者でのアカウントを通した支払いも対象となる場合があります。請求日前にメンバーシップを解約された場合を除き、お客様は、if(塾)が次回のお支払い請求サイクルのサブスクリプション料金をお客様のお支払い方法に請求することを許可するものとします(下記「キャンセル」参照)。
当塾のサブスクリプションプランには、特定の教材やサービスに関するお知らせや情報提供(以下「お知らせ」)が含まれるものがあります。また、当塾は特別な教育イベントやセミナーの配信、あるいは新たな機能を追加してご提供する場合があります。そのようなコンテンツや新たな機能では、サブスクリプションプランに関係なくお知らせが含まれることがあります。
if(塾)サービスのサブスクリプション料金およびサービスの利用に関連して生じるその他の料金(税金および適用ある場合は取引手数料等)は、サービス起点日に基づく特定の支払日に、お客様が登録されているお支払い方法に対して請求されます。お客様のお支払い請求サイクル期間は、1ヶ月間です。ご登録のお支払い方法での決済が完了しなかった場合や、サブスクリプションプランを変更した場合、お客様の有料サブスクリプション開始日が、該当する月内に存在しない暦日だった場合等には、お客様の支払日が変更されることがあります。
if(塾)サービスをご利用になるには、1つ以上のお支払い方法を提供していただく必要があります。お客様の主要なお支払い方法が拒否された、もしくはお客様のメンバーシップ料金の支払いに利用できなくなった場合、お客様は、if(塾)がお客様のアカウントに登録されているあらゆるお支払い方法に請求することを許可するものとします。
カスタマーサポートにお問い合わせ頂くことで、お支払い方法の更新が可能です。決済サービスプロバイダーが提供する情報を使用し、if(塾)がお客様のお支払い方法を更新する場合もあります。更新後、お客様は、if(塾)が該当するお支払い方法に引き続き請求を行うことを許可するものとします。
if(塾)のメンバーシップはいつでも解約することができ、お客様はご請求期間の終了時まではそのままif(塾)サービスへのアクセスが可能です。適用法により許容される範囲で、支払いは返金不可とし、メンバーシップ期間の途中の場合、または未利用のif(塾)コンテンツがある場合についての払い戻しやクレジット付与は行いません。解約を行うには、カスタマーサポートにお問合せの上、指示に従ってください。
小学生から高校生までの学生が利用できる教育支援サービスです。未成年者は、保護者の同意のもとサービスを利用することができます。if(塾)は、オンライン授業、オフラインイベント、教育相談、案件割り振り、独立サポート、オンライン教材の閲覧を含む、包括的な学習支援を月額11,000円(税込)で提供します。
学生の個人的な非商業的用途に限ります。提供されるサービスと教材は、受講生の学習成果を最大化することを目的としており、if(塾)は受講生に対し、これらのサービスとコンテンツへの限定的で非独占的なアクセス権を提供します。公の場でのサービス利用は禁止されています。
if(塾)では、全ての受講生に対して提供される教材やサービスは、受講生が登録した国内であればどこからでもアクセス可能です。地理的な場所によるコンテンツの変動はありません。受講生は、登録時に設定されたアカウント情報に基づき、if(塾)が提供するすべてのオンライン授業、オフラインイベント、教育相談、案件割り振り、独立サポート、オンライン教材の閲覧など、サービス全体にアクセスすることができます。
if(塾)では、サービスと教材を常に更新し、受講生に最新の学習体験を提供することを目指しています。これには、ウェブサイト、ユーザーインターフェース、販促機能の改善が含まれます。また、受講生のフィードバックを基に、サービスの質を継続的に向上させるテストを実施しています。
受講生は、if(塾)サービスを利用するにあたり、適用法令、規則、及びサービスやコンテンツ利用に関する制限を遵守するものとします。if(塾)が明示的に許可していない限り、受講生はサービスやコンテンツの不正利用は行えません。万一、受講生が本利用規約に違反した場合、if(塾)はサービス利用を終了または制限する権利を有します。
禁止事項:
if(塾)コンテンツの画質はデバイスによって異なる場合があり、また、お客様の所在地、インターネット接続により利用可能な帯域幅や、インターネット接続速度等のさまざまな要因によって影響を受ける場合があります。
推奨接続速度:
if(塾)アカウント経由で発生するあらゆるアクティビティについては、お客様が責任を負うものとします。他者に対してアカウントにアクセスすることを許可した場合、お客様は、それらの個人がお客様の代理として行動しており、それらの個人が当該アカウントに対して行う変更にお客様が拘束を受けることに同意したと見なされます。
アカウントの制御を維持し、無断使用者によるアカウントへのアクセスを防ぐために、お客様は、サービスにアクセスするために使用するデバイスの管理を維持し、アカウントのパスワードやお支払い方法の詳細を他者へ開示しないことが推奨されます。
本利用規約は日本法に準拠し、同法に従って解釈されます。
if(塾)サービスおよびその機能の詳細、またはお客様のアカウントに関するサポートについては、以下の方法でif(塾)にお問い合わせください:
Eメール: info@if-juku.net
お問い合わせフォーム: if(塾)のウェブサイトにアクセスし、必要な情報を参照、またはお問い合わせフォームからご連絡ください。
if(塾)は本利用規約を随時変更することがあります。重大な変更があった場合、当塾はその変更がお客様に適用される日の1ヵ月前までにこれをお客様に通知します。そういった変更を承諾されない場合、変更が適用される前にお客様はメンバーシップをキャンセルすることができます。
当塾はお客様のアカウントに関する情報(お支払いの承認、請求書、パスワードやお支払い方法の変更、確認メッセージ、通知等)を、会員登録時に提供されたお客様のメールアドレスを宛先としたメール等、電子的形態でのみお客様に送付します。
if(塾)サービスは「現状有姿」で、保証なしで提供されます。特に、当塾サービスには中断やエラーが生じる可能性があります。お客様は、当塾に対する特別および結果的損害賠償請求や、1ヵ月分のメンバーシップ料金を超える直接的な損害賠償請求を放棄するものとします。
if(塾)サービス上では、お客様に第三者の広告やその他のCMコンテンツが表示されることがあります。if(塾)はいかなる広告対象の商品やサービスも推奨または支援しておらず、お客様による広告主とのやりとりは、お客様ご自身の判断および責任において行うものとします。
本利用規約は、お客様が認められている放棄不能の保証または消費者保護権を制限するものではありません。